エコストア ファブリックソフナー 柔軟剤いらない人こそ使うべき?

柔軟剤は肌への刺激が強かったり、人工的な香りで気持ち悪くなったりするのが心配で、いらないと考えている人は多いでしょう。化学成分による土壌や水の汚染も心配です。
そこでおすすめなのが、エコストアの「ファブリックソフナー」です。人にも環境にも優しい洗剤ブランド、エコストアの柔軟剤なら、一般的な柔軟剤が苦手な人でも安心して使えるでしょう。
筋金入りの柔軟剤嫌いな私が、試しに使ってみた口コミをお伝えします。
エコストア ファブリックソフナーの特長

エコストアのファブリックソフナーは、一般的な柔軟剤と何が違うのでしょうか。主な特長を見ていきましょう。
香りが強過ぎない
エコストアの柔軟剤には、以下の4種類があります。
- シトラス
- ミッドナイトローズ
- ユーカリ
- 無香料
自然由来の香料を使用しており、香りがほんのりと残る程度なので、「香害」の心配がありません。合成香料による強い香りが長時間持続する柔軟剤とは、一線を画しているといえます。
自然由来の成分
エコストアでは石油系の原料を使わず、自然由来の成分を使っています。柔軟剤も同様で、シリコンフリーなため肌への刺激が少ないのが特徴です。
柔軟剤には繊維をなめらかにして肌触りをよくする効果が期待できますが、敏感肌の人が使うと逆効果になる可能性があるとされています。
合成成分を使用した柔軟剤は人体だけでなく、海に流れて水質を汚染するおそれもあります。同じ柔軟剤を使うなら、エコストアのように自然由来の成分を使った製品を選ぶ方が賢明でしょう。
エコストア ファブリックソフナー 使った感想

それでは実際にエコストアのファブリックソフナーを使ってみた感想をお伝えします。
心地よい香りに癒やされる
今回使用したものは「ミッドナイトローズ」です。名前だけ聞くと、かなり濃厚な予感がします。キャップを開けてかいでみると、やや甘い、とろけるような香りがしました。
でも不思議と、どぎつさは感じません。気持ち悪くなるなんてこともなく、むしろ癒やされる感じです。これはやはり、天然の香料を使っているからなんだろうなぁと、納得です。
これなら人工的な香りが苦手でも、柔軟剤のある生活ができる!と思いました。
柔軟効果は問題なし
肝心の効果については、特に問題ありませんでした。バスタオルはふわふわで、タイツの肌触りも良くなっています。干すときにほんのり香りがして、乾く頃にはすっかり無臭なのもGoodです。
これならばパート先の制服なんかも安心して洗えそう。(パート先では扱う商品の性質上、香りは厳禁です)
もし心配なら、無香料タイプも選べますしね。合成柔軟剤の無香タイプは洗剤臭がすごいけれど、エコストアなら大丈夫そうです。
容器がかわいい
スーパーやドラッグストアの洗剤売り場に行くと、なんでこんなにどぎついデザインばかりなの?と思うことがあります。
売れるためには目立つ必要があるのは分かるけど、もう少しなんとかならないかな、と。
一方、エコストアのパッケージはシンプルでおしゃれ。サトウキビ由来のバイオマスプラスチックと、リサイクルプラスチックの混合素材を採用しており、環境に優しいのもうれしいポイントです。
特にセサミストリートバージョンはキャラクターの表情がかわいらしく、おっくうな家事が楽しくなります。
エコストア 柔軟剤はこんな人におすすめ
エコストアのファブリックソフナーは、さまざまな理由で柔軟剤はいらないと思っている人にこそ、試して欲しいアイテムです。当てはまる人は、一度試してみましょう。
赤ちゃんやペットがいる
エコストアのファブリックソフナーは、全て天然由来の成分を使用しているので、赤ちゃんや敏感肌の人の衣類にも安心して使えます。
先述の通り香りが残らないので、強い香りが心配なペットがいる家庭にも向いています。
ただし絶対に肌に刺激が起こらない保証はありません。もし異常を感じたら、すぐに使用を中止しましょう。
学生がいる
子どもが学校に通っている人は、香りの強い柔軟剤の使用は避けるべきでしょう。
例えば小学生の場合、給食で使用するエプロンやランチョンマットなどは家庭で洗濯します。ここに柔軟剤の香りが残っていたら、どうでしょうか?
中学や高校の制服、体操着などもつい香りを付けたくなりますが、狭い更衣室で人工的な香りが充満したら、他の子に迷惑をかけてしまうでしょう。
そんなこんなで香り付き柔軟剤を我慢している人でも、エコストアのファブリックソフナーなら気兼ねなく使えますよ。
エコストアのファブリックソフナーで快適な暮らしを
エコストアの商品は誰もが安心して使える成分で、地球環境にも優しいのが特徴です。洗濯洗剤と柔軟剤、セットで使えばより効果が期待できます。
気になる人は公式オンラインストアで、詳しい情報をチェックしましょう。
Amazonや楽天で買いたい人はこちら
