ドリンクメイトとソーダストリームを比較!炭酸水メーカーはどっちを買うべき?
家庭用炭酸水メーカーは近年人気が高まっており、ラインアップも豊富になってきました。選択肢が増える一方で、何を選べばよいのか分からなくなってしまう人も多いのではないでしょうか。炭酸水メーカー2大ブランド、ソーダストリームとドリンクメイトについて、性能やコスパを比較してみましょう。
まずは炭酸水メーカーの種類をおさらい
炭酸水メーカーには「シリンダータイプ」と「カートリッジタイプ」の2種類があります。毎日使うならシリンダータイプがおすすめですが、利用シーンによってはカートリッジタイプの方が良いかもしれません。それぞれの特徴を押さえた上で、選ぶようにしましょう。
主流はシリンダータイプ
ソーダストリームやドリンクメイトは、シリンダータイプの代表ブランドです。シリンダータイプは、下記の画像のようなシリンダー(ボンベのようなもの)をセットして使います。
1本の容量が60L以上のものが多く、たくさんの炭酸水を作れます。本体のボタンで炭酸の強さを調整でき、強炭酸も簡単に作れるのが魅力。
ペットボトル入りの炭酸水はもちろん、カートリッジタイプよりもコストを抑えられ、経済的です。
空になったシリンダーは、販売店でガス入りのものと交換する仕組みです。ゴミにならないため、エコに関心が高い人にもおすすめできます。
毎日使わないならカートリッジタイプもアリ
カートリッジタイプは、小さな炭酸ガスのボンベをノズル付きキャップに取り付け、水の入ったボトルに装着して使います。
カートリッジ一本で、1リットル弱の炭酸水を1回作れるイメージです。使用済みカートリッジはゴミとして捨てられるので、交換の手間はありません。
軽くコンパクトで電源も不要なため、アウトドアシーンや時々炭酸水を飲みたいときなどにおすすめ。
ただし炭酸水の強弱をコントロールするのは難しく、コストも高いので日常使いには不向きです。
ソーダストリームとドリンクメイトの主な違い
これからシリンダータイプの炭酸水メーカーを買うなら、ソーダストリームかドリンクメイトを選べば、不満を感じることはないはずです。ただしどちらを選ぶかは、違いをよく比べてから判断しましょう。
水以外の飲料が使えるか
炭酸水メーカーには、水しか使えないタイプと、水以外の飲料を直接炭酸ドリンクにできるタイプがあります。
ソーダストリームはどの機種も水専用で、炭酸ドリンクを作るときは作った炭酸水でシロップやお酒を割るしかありません。その代わり余計な部品がなく、お手入れが簡単です。
一方、ドリンクメイトにはボトルにジュースやワインなどを入れて、そのまま炭酸ガスを注入できる機種があります。
いつも飲んでいるフルーツジュースをサイダーにしたり、ワインをスパークリングにしたりできるため、幅広く楽しめます。
ただしジュースなどに使った後は、「インフューザー」と呼ばれるパーツをきれいに洗う必要があり、面倒に感じられるかもしれません。
- ソーダストリーム:水専用
- ドリンクメイト:水以外に使える機種がある
炭酸水の作りやすさ
炭酸水の作りやすさだけで見ると、ソーダストリームに軍配があがります。
ソーダストリームは本体にボトルをワンタッチでセットでき、炭酸ガス注入後はすぐに取り外せます。
最近はガスシリンダーの交換がワンタッチでできる機種も販売され、ますます手軽になりました。
ドリンクメイトは使用時にインフューザーを取り付ける手間がある他、炭酸ガス注入後にガス抜き作業が必要なため、喉がカラカラですぐに飲みたい!というときにはイライラするかもしれません。
またガス抜きが上手くできないと、炭酸水があふれてくることもあります。
シリンダーの容量
炭酸水メーカーはガスシリンダーの容量が多いほど、交換の手間が少なくて便利です。
一般的に容量が多い方が割安なので、ガスシリンダーの容量はランニングコストにも影響します。
ソーダストリームは最大60Lですが、ドリンクメイトは60Lの他に142Lのマグナムガスシリンダー対応機種が選べます。
炭酸水を大量に消費する人には、ドリンクメイトが適しているといえるでしょう。
コスパはどっちが上?
最も気になるコストパフォーマンスについては、比較する要素によって変わってきます。
ランニングコストを重視するなら、下表のとおりドリンクメイトのマグナムガスシリンダー対応機種がお得です。
ソーダストリーム60L | ドリンクメイト60L | ドリンクメイト142L | |
交換用シリンダーの価格 | 2,160円 | 2,160円 | 3,542円 |
1リットル当たりの価格 | 36円 | 36円 | 24.9円 |
初期費用を抑えたい人は、本体の価格を比べてみましょう。
ソーダストリームには電動タイプや特殊なボトルが使えるなど高機能なモデルが多く、本体価格が高いイメージがあります。
ただしドリンクメイトと同程度の機種に関しては、それほど値段の違いはありません。
毎日使うものですので、お手入れのしやすさやデザインなど、満足度の高さも含めて選ぶとよいでしょう。
ソーダストリームが向いている人
ソーダストリームとドリンクメイトは、どちらも甲乙つけがたいのが悩ましいところです。比較した結果、どちらかといえばソーダストリームが向いている人をまとめました。
おしゃれなキッチンが理想
ソーダストリームはドリンクメイトに比べて、本体やボトルのデザインが全体的におしゃれなイメージです。カラーバリエーションも豊富で、インテリアに馴染みやすい雰囲気。
完全に好みの問題ですが、おしゃれなキッチンにしたい人はソーダストリームの方がよさそうです。
炭酸水が作れればOK
ソーダストリームは水専用で、ジュースやお酒を直接ソーダ化することはできません。
その代わりノズルのお手入れなどは不要で手間がかからず、専用シロップや市販のシロップを使えばさまざまなドリンクメニューを楽しめます。
ハイボールやチューハイを飲みたい人、カルピスソーダを作りたい人、お茶の代わりに炭酸水をごくごく飲みたい人なら、ソーダストリームで十分です。
できるだけ楽したい
ソーダストリームはドリンクメイトに比べて炭酸水を作る工程が少なく、とても楽ちんです。
難しい操作は不要で子どもでも使えるので、お手伝いして欲しい人にもおすすめですよ。
さらに最新モデルはワンタッチでガスシリンダーを交換でき、面倒に感じることがありません。取扱い店が多く、交換用ガスシリンダーを買いに行くのも楽です。
ドリンクメイトが向いている人
続いてドリンクメイトが向いている人を見ていきましょう。
ワインやジュースをソーダ化したい
ドリンクメイトの最大のメリットは、いつもの飲み物をソーダ化できることです。
市販のコーラやジンジャーエール、ビールの気が抜けてしまったときにも使えます。
ワインをスパークリングワインに変えたり、ティーソーダを作ったり、自宅でバーやカフェのようなメニューを作れるのは、大きな魅力といえるでしょう。
ランニングコストを低く抑えたい
マグナムガスシリンダー対応タイプなら、60Lタイプに比べて1L当たりのコストが10円ほど安くなります。
交換の回数が少ないため、交換時にかかる交通費や配送料も抑えられ、時間も節約できます。
近くに取扱店がある
ドリンクメイトの弱点は、ソーダストリームに比べると取扱店舗数が少ないことです。
ガスシリンダー交換は公式サイトでも可能ですが、送料がかかる上に空のシリンダーと引き換えるために、自宅で待機していなければなりません。
近くに取扱店があれば好きな時に交換に行けますし、店のポイントが貯まるなど公式サイトで交換するよりもお得です。
近所の店で交換できる人なら、ランニングコストの低いドリンクメイトは大変おすすめです。
ソーダストリームとドリンクメイトおすすめの機種
ソーダストリームもドリンクメイトも、いくつかのラインアップがあります。それぞれおすすめの機種を二つずつ紹介するので、選ぶ際の参考にしてくださいね。
ソーダストリームの選び方はこちらでも詳しく解説しています。
電動タイプが欲しい人に ソーダストリームソースパワー
電動タイプが選べるのは、ソーダストリームだけです。
「ソースパワー」はボタンを押すだけで弱・中・強の3段階から、好みの強さで炭酸水を作れます。
有名デザイナーと共同開発した、メタリックな本体デザインも魅力。ワンランク上のインテリアが叶いますよ。
ガスシリンダー交換が簡単 ソーダストリームTerra
Terraのガスシリンダーは、ネジ込み式ではなくレバーを上下するだけで装着できます。
炭酸ガスボンベの取扱いに不安がある人でも正しく付け外しでき、安心です。
専用ボトルは食洗機に対応しており、衛生的に使えるのもポイント。
水以外に使えるドリンクメイト DRM 1010
水以外の飲料に対応し、マグナムガスシリンダーが使えるタイプです。
炭酸濃度を4段階に設定でき、ボタン1つで自動注入します。
コスパで選ぶなら ドリンクメイト水専用モデル
とにかく安く炭酸水を作りたい人には、ドリンクメイトの水専用モデルがおすすめです。
本体価格が1万円程度と安く、マグナムガスシリンダーが使えるのでランニングコストも低く抑えられます。
じっくり比較して後悔しないマシン選びを
人気の炭酸水メーカー、ソーダストリームとドリンクメイトを比較してみました。炭酸水の爽快感あるのど越しは、梅雨どきや暑い夏はもちろん、暖房の効いた冬の室内でもうれしいものです。
1年中お得に炭酸水を楽しむためにも、じっくりと比較してあなたにぴったりな1台を選びましょう。
ソーダメーカーを手に入れた後は、グラスも要チェック!