【広告】★楽天ふるさと納税人気ランキング★ 

梅シロップ 失敗しない作り方と保存方法。梅や酢、砂糖の選び方もチェック

当ページのリンクには広告が含まれています。
手作り梅シロップ

手作りの梅シロップは、蒸し暑い季節にぴったりな爽やかドリンクとして人気です。しかしいざ買い物に行くと、梅や砂糖、酢などの種類がいろいろあって迷ってしまいます。

材料や容器を選ぶのが面倒だったり、作るのに時間がかかったりして、あきらめてしまうこともあるのではないでしょうか?

梅シロップの上手な作り方や使い方、保存のコツを紹介します。

目次

失敗しない梅シロップの作り方

失敗しない 梅シロップ 作り方

梅シロップの作り方はとても簡単です。基本的な作り方と、上手な保存方法を覚えておきましょう。

梅シロップの材料

梅シロップ作りに必要なものは以下の通りです。梅の季節になると、梅・氷砂糖・保存瓶などが売り出されるので、チェックしておきましょう。

  • 梅:1kg
  • 砂糖:1kg
  • 酢:200cc程度(なくてもよい)
  • 3~4リットルの密閉ビン
  • 竹串:数本
  • 消毒用のアルコール

梅を漬ける前にビンを消毒

始めにキッチン用のアルコールスプレーや焼酎などを使って、ビン全体をしっかりと消毒します。耐熱容器であれば、煮沸消毒してもOKです。

ただし3~4リットルの瓶を煮沸消毒するのは大変ですし、やけどのリスクもあります。食品にかけても安心な、パストリーゼのようなアルコール製剤を常備しておくとよいでしょう。

梅を洗ってヘタを取る

梅をザルにあけ、傷がつかないように流水で洗います。青梅を使う場合は、たっぷりの水に1~2時間漬けて「アク抜き」しましょう。

竹串で梅のヘタを取り除き、キッチンペーパーや清潔な布巾で水気をしっかりと拭き取ります。

なお梅仕事には竹のザルがお似合い。洗った梅を広げてしばらくおけば水分が飛び、拭き取りも楽になります。

梅を冷凍する

下処理が済んだ梅はジッパーバッグに入れてから、一晩冷凍庫に入れておきましょう。一度冷凍することで梅のエキスが出やすくなり、梅シロップが早く完成します。

急いでいないなら、冷凍しなくても構いません。

ビンに漬けこむ

梅と砂糖が層になるように、交互にビンに入れたら、お好みでお酢を注いでフタをします。

冷暗所に置き、毎日ビンをゆすって砂糖を溶かしましょう。

1~2週間後、砂糖が完全に溶けて梅がシワシワになったら完成です。

ここまでの手順はこちらの動画ピンでも見れますよ~

ブログランキング・にほんブログ村へ

手作り梅シロップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次