誰かが作ってくれたご飯は、主婦にとって何よりのごちそうではないでしょうか。
しかし外食ばかりではお金がかかりますし、栄養のバランスも気になります。
家事代行の料理サービスなら、献立の作成から買い物、調理まで全てをお任せできます。
夕食の支度が終わっていると思えば、帰宅の足取りも軽くなりそうですね。
忙しいママが笑顔になれば、もちろん家族も喜びます。家事代行の料理ービスを詳しく紹介します。
料理代行のサービス内容って?
料理代行は、自宅のキッチンでスタッフが代わりに料理を作ってくれるサービスです。
食材の購入から後片付けまで、料理関連の作業のほとんどをお任せできます。
料理代行に依頼できる内容について、具体的に見ていきましょう。
食材の買い物代行
料理代行のスタッフは、基本的には依頼主の自宅に用意してある食材を使って料理します。
しかし忙しくて食材を買いに行く暇がない場合は、代わりに買い物に行ってもらうことも可能です。
買い物代行を依頼できるかどうかは、会社によって異なります。依頼できない場合はネットスーパーで調達しても◎。
参考 ネットスーパーでお金も時間も節約 楽天やイオンなどおすすめのサービスを紹介献立も考えてもらえる
料理そのものよりも、献立の作成に悩む人も多いのではないでしょうか。栄養バランスを気にしたり、家族の好みに合わせたりしながら献立を考えるのは、意外に大変です。
料理代行サービスでは、1週間分の献立作成や、栄養バランスのよいメニューの提案をしています。
毎日の献立作りから解放されるだけでも、ずいぶん楽になるでしょう。
下ごしらえだけの依頼も可能
仕事で帰りが遅くなったときなど、食材の下ごしらえだけでも済んでいれば助かるのに、と思うことはよくあります。
家族を待たせないで済むように、朝から夕食の下ごしらえをしておく人も少なくありません。
料理代行では、野菜を切ったり肉に下味をつけたりといった、下ごしらえだけの依頼もできます。
好みの料理を作ってもらう
料理代行スタッフは、基本的に料理が得意な人ばかりです。なかには調理師免許や管理栄養士の資格を持っている人もいます。
このため自分では作れないような凝った料理や、食べたことがない料理を自宅でゆっくり味わえます。
パーティーを開きたい時や、急な来客がある時にも便利です。
数日分のおかずの作り置きも
料理代行のなかでも最近特に人気が出ているのが、作り置きサービスです。
休日を利用して1週間分の料理を作り置きする人も多いですが、買い物に行ったり献立を考えたりするのを含めると、相当な手間と時間がかかります。
作り置きを依頼すれば、貴重な休日もゆっくり過ごせるでしょう。
子どもが長いお休みで、お昼ご飯を用意しなければならない時にも重宝します。
後片付け
料理をすると、使った鍋や食器類を後片付けするのが大変です。
料理代行サービスでは面倒な後片付けまでお願いできるので、その分を他の家事にまわしたり、くつろいだりすることに使えます。
料理代行サービスを選ぶポイント
料理代行サービスを選ぶ時にチェックしたい項目は以下の3つです。
- 料金体系
- スタッフ
- 依頼できる範囲
それぞれについて、詳しいチェックポイントを紹介します。
料金体系
料金では、以下の点を必ずチェックしましょう。
・延長や時間外料金
・オプション料金
基本料金は「1時間当たりの料金×依頼時間+実費(食材費や交通費等)」です。
利用は最低2時間から、中には3時間以上が条件という会社もあります。
1時間当たりの料金が安くても、利用時間が長ければ1回に支払う金額は高くなります。
早朝や深夜に来てほしい時や、基本時間より長く利用したい時は、時間外料金や延長料金も確かめておきましょう。
買い物代行や掃除代行など、料理以外の作業を依頼する場合はオプションとなります。
そのような利用が可能かどうかも含めて、あらかじめチェックしておくとよいでしょう。
スタッフ
料理を作ってもらう以上は、信頼できるスタッフに来てほしいですよね。
家族の味の好みや、アレルギーにも配慮してもらう必要があります。
料理代行のスタッフについては、以下の2点をチェックしてください。
・味付けなどが合わない場合、替えてもらえるかどうか
依頼できる範囲
依頼できる範囲とは、以下を指します。
・掃除など料理以外のサービスの範囲
家事代行サービスには、料理代行の内容に「買い物」や「献立作成」が含まれない会社もあります。
逆に、掃除や洗濯などの家事も依頼したい場合、セットプランがある会社なら割安に利用できることも。
調理以外にどこまで頼めるのか、サービス範囲を確認しておくのも大切なポイントです。
料理代行のおすすめ業者
最後に安心して料理をお任せできる、家事代行サービスを紹介します。
スマホアプリでカンタン申し込み CaSy(カジー)
「CaSy」はスマホアプリやwebサイトからいつでも申し込みできる、使い勝手の良い家事代行サービスです。
24時間いつでも予約できる上に、利用したい日の3時間前まで受け付けています。
料理代行は1回3時間から、別料金で買い物も依頼できます。定期プランの他、必要なときだけ頼めるスポットプランもあり、急に頼みたい時も安心です。
料理代行のお試しプランは3時間6700円(税・交通費込)で、定番のおかず8品を作り置きしてもらえます。
好みのスタッフに出会える タスカジ
タスカジは家事代行を依頼したい人と、スタッフ(タスカジさん)をつなぐマッチングサービスです。
利用者がタスカジさんの経歴などを見ながら直接依頼できるため、自分に合うスタッフが見つかりやすく、料金もリーズナブルです。
タスカジさんによっては、家事代行会社では受け付けていない、細かいリクエストに応えてくれることもあります。
自分でスタッフを探したい方には「タスカジ」がおすすめです。
夕食の準備はすべてお任せ アールメイド
「アールメイド」の「お料理クックサポート」は、4~5日分の夕食をまとめて作り置きするサービスです。
献立作りから調理後の冷蔵・冷凍保存まですべて済ませてもらえるので、温め直すだけで夕食の準備が終わります。
品数や味付けなど細かな要望にも対応できる、充実した内容が魅力です。
料理代行を上手に活用しよう
料理代行サービスのメリットは、調理の時間や手間が省けることだけではありません。
献立作りや買い物、下ごしらえまで、調理にまつわる細かい悩みも全て解決できます。
毎日栄養バランスの取れた、おいしい料理を作るのは本当に大変です。
忙しくて手抜きをした時は、家族に対して申し訳ない気持ちになることも。
そんな時は料理代行サービスを活用して、忙しい毎日を乗り切りましょう。
- 布団の丸洗いは宅配が便利 クリーニング業者の選び方やおすすめを紹介
- 省エネ家事のすすめ。手抜きに見えないお助け時短アイテムを紹介
- 料理面倒なときは出前に頼ろう。献立作りも片付けもいらないデリバリーサービス
- ムートンやスニーカー、革靴は宅配クリーニングでスッキリ タイミングやおすすめ業者を紹介
- 家事代行の選び方 1時間から頼めるCaSyや英会話を学べるピナイ
- がま口は忙しい主婦にぴったり 財布やバッグなどのおすすめアイテムを紹介
- 浴室乾燥は干しきれない?狭いお風呂でもたくさん干せて臭いも防ぐ方法とは
- 布団乾燥機は収納が面倒 起きてすぐ使えるおしゃれな布団乾燥機
- クリーニングはネットの時代 選び方とおすすめ宅配業者を紹介
- 掃除は家事代行でどこまで頼める 頻度と大掃除や引越しなど1回プランも