おしゃれな加湿器で乾燥対策 サイズや置き場所別のおすすめを紹介

加湿器はお肌の乾燥や風邪の予防に、もはや必需品です。
冬の間は毎日使うものですから、インテリアになじむ、おしゃれな一台を選びましょう。
置く部屋別に、おすすめのスタイリッシュ加湿器を紹介します。
★加湿器の選び方はこちら

リビングにおすすめのおしゃれ加湿器

リビングに置く加湿器は対応面積が広くて、パワーのあるタイプがおすすめです。
日中も家で過ごす人は、水切れのストレスがないようにタンク容量にも注目してみましょう。
いうことなしのおしゃれっぷり!バルミューダ Rain
スチームトースターが人気の家電メーカー・バルミューダの加湿器です。
家電製品には見えない、壺のようなフォルムが印象的で、観葉植物と並べて置いてもおしゃれ。
抗菌仕様のフィルターや上から注ぐだけの給水方式など、安心で便利な機能が満載です。
ボウルのような形のタンクは、取り外してキッチンで丸洗いできますよ。
きれいな水で加湿する ブルーノ CALM MIST
こちらもおしゃれ家電で有名な、BRUNO(ブルーノ)の加湿器です。ストーブのような温かみのあるデザインが、いかにも冬らしいですね。
煙突部分はミストの吹き出し口で、取手の付いた引き出しはアロマトレーになっていますよ。タンクは4lと大容量で、上から給水にも対応しています。
超音波に加熱ヒーターが付いたハイブリッド方式で、さらにUVライトとイオン交換樹脂フィルターにより、タンクの水を殺菌してくれます。
4色のカラー展開で、インテリアに合わせやすいのも魅力。
安定感のあるスチーム式 プラスマイナスゼロ 加湿器
スチーム式加湿器は、一度水を煮沸するので雑菌が空気中にばらまかれる心配がありません。また他の加湿方式よりもパワフルで、スピーディーです。
時々水あかを取り除く程度でよく、お手入れが楽なのも魅力です。
広いリビングを一気に加湿したい人や、加湿器のこまめなお手入れが面倒と感じている人におすすめですよ。
おしゃれなデザインがあまり見つからないのがネックでしたが、コレなら満足できそう。
アロマオイルを入れるトレーが付いているのも、スチーム式にしては珍しいですね。
寝室に置きたいおしゃれ加湿器

寝室で加湿器を使用するときは、水切れや過剰な加湿による結露が心配です。
湿度設定機能や、タイマー機能が付いたものを選びましょう。
運転音が静かな超音波式や、アロマオイルが使えるタイプもおすすめです。
音が静かで大容量 TISOU 加湿器
シンプルな円筒形で、狭い寝室でも邪魔にならない加湿器です。音がとても静かで、赤ちゃんを寝かせる部屋にも適しています。
スリムなボディの割りに、4lの水が入り給水の手間もかかりません。水がなくなれば自動で運転停止してくれますよ。
アロマトレー付きで、就寝前のアロマテラピーにも◎。
音・光・香りを楽しめる MUSON アロマディフューザー 加湿器
タケノコのようなフォルムと、木目調の表面がとてもかわいい加湿器です。タンクの水に直接精油をたらして、アロマディフューザーとしても使えます。
1日1回の給水で最大10時間連続使用できるので、ぐっすり眠りたい日も安心です。
リラックスできる「川の流れ」「波の音」「ピアノ曲」が内蔵されている他、7色LEDライト搭載でナイトライトとしても使えます。
電源不要 積水樹脂 自然気化式ECO加湿器
ボトルに水を入れてセットするだけで、自然に蒸発してほどよくうるおうエコな加湿器です。
電源がいらないうえに熱くなることもないので、子どもやペットがいる部屋にもおすすめです。
切り絵アートのようなデザインで、インテリア性も◎!
車の中やホテルに おしゃれなポータブル加湿器

車内やホテルの部屋は意外に乾燥しているので、長くいると喉が痛くなったり肌がカサカサになったりします。
気になる人は、ポータブルタイプの加湿器を常備しましょう。持ち運びに便利で、おしゃれな加湿器を紹介します。
USB電源 超音波式 卓上加湿器
USBで給電できる、小さな加湿器です。スリム設計なのに最大8時間連続加湿でき、水がなくなると自動で停止します。
車のドリンクホルダーにすっきり収まるので、冬のドライブも快適。水溶性アロマオイル対応で、車内やホテルでもお気に入りの香りを楽しめますよ。
[su_label type="important"]注意[/su_label] ※水溶性アロマオイルは天然の精油ではないため、アロマテラピー効果はありません

ペットボトルやコップの水に入れるだけ スティック型加湿器
水が入った容器さえあればいつでも加湿できる、スティックタイプの加湿器です。
スティックの長さを変えられるので、ペットボトルやマグカップなど、さまざまなサイズの容器に対応できます。
揺れる車内では使えませんが、旅行や出張先のホテル、職場に持って行くには最適です。
持ち運びに便利なマカロン型 超音波加湿器
水を張ったグラスに浮かべるだけの、お手軽な加湿器です。
直径5cm程度と小さくて、ケーブルも一緒に収納できるケース付きなのでバッグに入れて簡単に持ち運べます。
小さい割にタイマーも付いている実力派です。
ふるさと納税の返礼品にもおしゃれな加湿器がある

ふるさと納税の返礼品で、加湿器を用意している自治体は意外にたくさん見つかります。
納税限度額に余裕があり、寄付先に迷っている人は加湿器を狙ってみるのもアリですよ。


おしゃれな加湿器で冬を乗り切ろう
加湿器は給水やタンクの掃除が面倒ですが、デザインがおしゃれならお手入れにも気合が入って、衛生的に使えます。
スタイリッシュな加湿器をゲットして、乾燥やウィルスが気になる厳しい冬を乗り切りましょう!