コーヒーとチョコレートは、いつでも最強のコンビです。
おいしいチョコに出会えるバレンタインには、いつもと違うコーヒーを用意して特別なブレイクタイムを過ごしましょう。
バレンタインギフトや自分へのごほうびにおすすめの、コーヒー&スイーツを紹介します。
コーヒーとチョコレートはなぜこんなに合うの?
コーヒーとチョコレートがお似合いな理由は、原料の「豆」にあるようです。
コーヒー豆とカカオ豆は、産地の気候・味・成分に共通点が多く、加工方法も似ています。
このためコーヒーとチョコレートは古くから相性がよいとされ、近年はチョコレートとのペアリングを学べるコーヒーショップもあります。
参考:スターバックス コーヒーセミナー「フードペアリング Coffee Meets Chocolate編」
チョコレートの風味と合わせるのがポイント
チョコレートとコーヒーは、それぞれ似た風味を組み合わせると、よりおいしくいただけます。
ミルクチョコレートにはマイルドなコーヒーを、苦みの強いブラックチョコにはコクや苦味を感じられる深煎りのコーヒーを合わせましょう。
フルーツフレーバーのチョコレートには、さわやかな酸味のあるコーヒーがおすすめです
なおアーモンドやマカダミアナッツなど、ナッツが入ったチョコレートには、どんなコーヒーでもよく合います。
バレンタインギフトにおすすめのおしゃれなコーヒー
バレンタインデーにチョコレート以外のものを贈るなら、いつでも飲めるコーヒー豆がおすすめです。
パッケージや製法にこだわった、おしゃれなコーヒーを見ていきましょう。
四季自然や 「森の香る珈琲」
バニラ・キャラメル・ヘーゼルナッツ・シナモン の4フレーバーが1杯分ずつ入ったドリップバッグタイプのコーヒーです。
ヘーゼルナッツとシナモンは、砕いた実が入っている充実ぶり。コーヒー豆の量も1つ10gと飲みごたえがあります。
甘いものが好きだけれど、控えている人へのプレゼントにもぴったりですよ。
メッセージを書けるレター風パッケージもかわいらしいですね。
INICコーヒー ギフトセット
お湯にも水にも5秒で溶ける、不思議なパウダーコーヒーが人気の「INIC coffee」。
インスタントコーヒーとはまるで違う、本格的なドリップコーヒーの味とクオリティが自慢です。
スティックタイプのギフトセットなら、日持ちがする上にいろいろな味を楽しめるので、きっと喜んでもらえます。
七色商店 どうぶつコーヒー
シュールな動物のイラストが楽しいドリップコーヒーです。
個包装のドリップパックーヒーなので、職場の同僚やママ友に配るときにも便利です。
義理チョコならぬ義理コーヒーにどうぞ。
ごほうびチョコと楽しむ特別なコーヒー
バレンタインに「自分へのごほうび」として、ワンランク上のチョコレートを買って楽しむ人も増えています。
ごほうびチョコをいただくときにぴったりな、スペシャルなコーヒーを見ていきましょう。
カルディ イタリアンロースト
カルディコーヒーファームのドリップパックは、1袋10g入りと、たっぷり入っていて飲みごたえがあります。
こちらの深煎りイタリアンローストは、ほろ苦い大人のチョコレートにおすすめ。
ほのかな甘い香りは、ナッツ系チョコとも相性抜群です。
ロクメイコーヒーお試しセット
ロクメイコーヒーは奈良に店舗を構える人気のコーヒーショップです。
コーヒー豆の鮮度や焙煎具合にとてもこだわっており、ワンランク上の香りと後味を堪能できます。
特にスペシャルティコーヒー3種類を詰め合わせたお試しセットがお得です。
カフェオレ好きに 深川珈琲 カフェオレベース
甘いチョコレートをつまみながら、まろやかなカフェオレを・・・
頭が疲れているときには最高の組み合わせです。
深川珈琲のカフェオレベースは、牛乳と割るだけでおいしいカフェオレを飲める、濃縮タイプのコーヒーです。
ホットでもアイスでもすぐに飲めるので、忙しい人にもぴったり。
石焼焙煎ならではのコクのある風味を生かすためにも、濃厚な牛乳と合わせていただきましょう。
チョコレートやスイーツとのセット商品も
チョコレートとコーヒーはとても相性がよいことから、セットになった商品もたくさん見つかります。
バレンタインに向けてお取り寄せしたいセット商品を紹介します。
ミカド珈琲 トリュフショコラセット
軽井沢でも人気のカフェ「ミカド珈琲」が、専属契約しているメキシコの農園で収穫されたこだわりの珈琲豆と、チョコレート焼菓子のセットです。
焼菓子は、なめらかで濃厚なトリュフチョコが丸ごと、しっとりとした生地に包まれたぜいたくな一品。
コーヒーとの相性もばっちりです。
ブルーボトルでカフェ気分
ブルーボトルのインスタントコーヒーと、京都「都松庵(としょうあん)」のチョコ羊羹「テリーヌショコラ」とのコラボセットです。
ブルーボトルコーヒーといえば、コーヒー界のAppleとも呼ばれ、日本上陸時には長い行列ができたことでも有名です。
いつか行きたいと思いつつなかなか行けない人は、こちらのセットでおうちカフェを楽しみましょう。
スイーツとお花のセットで優雅に ハート・カフェ・ギフトBOX
和歌山産のフルーツを使った焼菓子4個+ドリップバッグコーヒー2個+ハート型プリザーブドフラワーのおしゃれなセットです。
プリザーブドフラワーはハート型の陶器にアレンジされ、どこに飾ってもサマになります。
バレンタインはもちろん、母の日のギフトにもぴったりな商品です。
番外編:コーヒー味のチョコ!
最後にコーヒー味のチョコレートを二つ紹介します。
コーヒー牛乳のパッケージに入ったコーヒーチョコは、パーティーのネタになりそう。
北海道の人気店・ロイズのチョコレートは、安定のおいしさです。
バレンタインはチョコとコーヒーで「豆」に暮らしましょ
「お菓子メーカーの陰謀説」もありますが、毎年バレンタインにおいしいチョコを物色するのは、楽しい習慣といえます。
いつものチョコやコーヒーをグレードアップして、家族や友だちと素敵なひと時を過ごしましょう。
- スペシャルティコーヒーとは何のこと? 普通のコーヒーとの違いやお得な買い方を紹介
- 自宅で飲むインスタントコーヒーは高級志向が正解 手軽でおいしいおすすめを紹介
- おしゃれな食器 どこで買えばよい?自宅でゆっくり選べる通販サイトを紹介
- ギフトにもおすすめ クリスマス限定ブレンドのコーヒーや紅茶、スイーツを紹介。
- 毎日の水筒洗いを簡単に済ませるコツ 便利スポンジや早く乾くアイテムも
- コーヒーかすの再利用は意外に面倒?乾燥のコツや濡れたまま使う方法も
- 自宅向けのアイスコーヒーを紹介。面倒くさくない、おいしいコーヒーでおうちカフェ
- 在宅勤務を快適に過ごすには 家族のテレワークを支えるおすすめグッズも
- コーヒー代の節約におすすめ。おいしいまま持ち歩ける専用水筒を紹介