コーヒーとチョコレートはいつでも最強のコンビです。
普段からコーヒーにチョコを欠かさない人も多いのではないでしょうか。
おいしいチョコに出会えるバレンタインには、いつもと違うコーヒーを用意して、特別なブレイクタイムを過ごしましょう。
バレンタインプレゼントや、自分へのごほうびにおすすめのコーヒー&スイーツを紹介します。
コーヒーとチョコレートはなぜこんなに合うの?
コーヒーとチョコレートがお似合いな理由は、原料の「豆」にあるようです。
コーヒー豆とカカオ豆は産地の気候・味・成分に共通点が多く、加工方法も似ています。
このためコーヒーとチョコレートは古くから相性がよいとされ、近年はチョコレートとのペアリングを学べるコーヒーショップもあります。
参考:スターバックス コーヒーセミナー「フードペアリング Coffee Meets Chocolate編」
チョコレートの風味と合わせるのがポイント
チョコレートとコーヒーは、それぞれ似た風味を組み合わせると、よりおいしくいただけます。
ミルクチョコレートにはマイルドなコーヒーを、苦みの強いブラックチョコにはコクや苦味を感じられる深煎りのコーヒーを合わせましょう。
フルーツフレーバーのチョコレートには、さわやかな酸味のあるコーヒーがおすすめです
アーモンドやマカダミアナッツなど、ナッツが入ったチョコレートには、どんなコーヒーでもよく合います。
バレンタインギフトにおすすめのおしゃれなコーヒー
バレンタインデーにチョコレート以外のものを贈るなら、いつでも飲めるコーヒー豆がおすすめです。
パッケージや製法にこだわった、おしゃれなコーヒーを見ていきましょう。
今だけ限定のギフトセット
スイーツによく合うビターな味わい、その名も「バレンタインブレンド」を楽しめる期間限定のセットです。
コーヒー豆200g、コーヒーバッグ5袋、選べるキャニスター缶が入っています。
コーヒー豆は、豆のままでも挽いてもらうこともできます。キャニスター缶に入れておけば、おいしい状態が長続きするでしょう。
コーヒーバッグは、ティーバッグのような形のドリップパックです。1杯ずつ簡単に淹れられるので、オフィスや出張にぴったりですね。
INICコーヒー ギフトセレクション
お湯にも水にも5秒で溶ける、不思議なパウダーコーヒーが人気の「INIC」。
インスタントコーヒーとはまるで違う、本格的なドリップコーヒーの味とクオリティが自慢です。
かわいいボトル型容器に入った大容量タイプと、1杯分ずつスティック状の個別包装になっているタイプがあり、数量や味の組み合わせもバリエーション豊富です。
INICのオンラインストアでは、スヌーピーや北欧柄のパッケージ、コーヒー雑貨、スイーツも販売しています。
贈る相手によって、きめ細かく選べますよ。
body{-webkit-animation:-amp-start 8s steps(1,end) 0s 1 normal both;-moz-animation:-amp-start 8s steps(1,end) 0s 1 normal[…]
義理チョコならぬ義理コーヒーに
シュールな動物のイラストが楽しいドリップコーヒーです。
個包装のドリップパックーヒーなので、職場の同僚やママ友に配るときにも便利です。
ホームパーティーに持って行くと盛り上がるかもしれません。
ごほうびチョコと楽しむ特別なコーヒー
最近はバレンタインに「自分へのごほうび」といして、ワンランク上のチョコレートを買って楽しむ人も増えています。
ごほうびチョコをいただくときにぴったりな、スペシャルなコーヒーを見ていきましょう。
カルディ イタリアンロースト
カルディコーヒーファームのドリップパックは、1袋10g入りと、たっぷり入っていて飲みごたえがあります。
こちらの深煎りイタリアンローストは、ほろ苦い大人のチョコレートにおすすめ。
ほのかな甘い香りは、ナッツ系チョコとも相性抜群です。
土居珈琲 初めてのセット
土居珈琲はグルメ雑誌やテレビ番組で紹介されることも多い、人気のコーヒーショップです。
コーヒー豆の鮮度や焙煎具合にとてもこだわっており、ワンランク上の香りと後味を堪能できます。
人気銘柄2種類を詰め合わせた「初めてのセット」は、ほのかな甘みを感じるシティローストで届きます。
どんなチョコレートにも合わせやすく、さっぱりとした後味は食後のコーヒーにも最適です。
カフェオレ好きに 深川珈琲 カフェオレベース
甘いチョコレートをつまみながら、まろやかなカフェオレを・・・
頭が疲れているときには最高の組み合わせです。
深川珈琲のカフェオレベースは、牛乳と割るだけでおいしいカフェオレを飲める、濃縮タイプのコーヒーです。
ホットでもアイスでも、すぐに飲めるので忙しい人にもぴったり。
石焼焙煎ならではのコクのある風味を生かすためにも、濃厚な牛乳と合わせていただきましょう。
バレンタイン ギフト カフェオレベース 無糖 360ml 1本入り 深川珈琲 広島 手提げ袋付き VD
チョコレートとのセット商品も
チョコレートとコーヒーはとても相性がよいことから、セットになった商品もたくさん見つかります。
バレンタインに向けてお取り寄せしたい、セット商品を紹介します。
フェアトレードのチョコで産地を応援
カカオ豆やコーヒー豆の原産国の多くは発展途上国で、不当に安い賃金で働く人や、児童労働者がチョコレートやコーヒーの生産を支えている現実があります。
大量生産のために、森林などを開拓して農地に変える環境破壊も深刻です。
こうした問題を解決するための取り組みが、フェアトレード(公正な取引)です。
私たち消費者も、フェアトレード商品を購入することで産地の児童支援や、環境保護活動に関われます。
バレンタインにおいしいチョコを味わえるのも、コーヒーでほっと一息つけるのも、全て生産者の皆様のおかげ。
未来の子ども達のためにも、フェアトレード商品を積極的に利用したいですね。
こちらのセットはお好きなフェアトレード チョコレート1枚と、マイルドな口当たりのドリップパックコーヒー3袋に、かわいい手編みのオーナメントが付いています。
【スイスチョコ】PeopleTree/フェアトレードチョコ&定番珈琲セット
ブルーボトルでカフェ気分
ブルーボトルコーヒーで1番人気があるブレンド「ベラ・ドノヴァン」と、サンフランシスコ発のチョコレートブランド「TCHO」のオリジナルチョコを楽しめる、オンラインストア限定のセットです。
ブルーボトルコーヒーといえば、コーヒー界のAppleとも呼ばれ、日本上陸時には長い行列ができたことでも有名です。
いつか行きたいと思いつつなかなか行けない人は、こちらのセットでおうちカフェを楽しみましょう。
野菜の焼き菓子でヘルシーに
チョコレート以外のお菓子を探すなら、野菜のスイーツもおすすめです。
優しい味わいに仕上げているので、野菜が苦手な子どもも一緒に食べられます。
「奈良漬チーズケーキ」や「バジルとチーズのクッキー」は、日本酒やワインにも合いそうです。
番外編:コーヒー味のチョコ!
最後にコーヒー味のチョコレートを二つ紹介します。
コーヒー牛乳のパッケージに入ったコーヒーチョコは、パーティーのネタになりそう。
北海道の人気店・ロイズのチョコレートは安定のおいしさです。
チョコとコーヒーで「豆」に暮らしましょ
「お菓子メーカーの陰謀説」もありますが、毎年バレンタインにおいしいチョコを物色するのは、楽しい習慣といえます。
いつものチョコやコーヒーをグレードアップして、家族や友だちと素敵なひと時を過ごしましょう。
たまにはカフェでおいしいコーヒーを飲みたい! しかし仕事や育児に追われる毎日では、思うようにカフェ通いもできません。 それならいっそ、カフェのコーヒー豆をネットでお取り寄せしてしまいましょう。 人気カフェやコーヒーショッ[…]
「セラミックフィルター」はコーヒーがおいしくなり、ゴミや洗い物も減らせるとして人気が高まっている商品です。見た目がおしゃれで、生活感がないのもポイント。 在宅勤務や外出の自粛などで家でコーヒーを飲む機会が増え、豆やコーヒーを淹れる道[…]