ブレンド済みのアロマオイルが便利 効能と手軽さが魅力のおすすめ精油

自然の恵みがぎゅっと詰まったアロマオイルは、上手に使えば体調管理にも役立つ優れものです。単体で使ってもよいですが、複数のアロマオイルをブレンドすることで、一度に多くの効能が期待できます。
とはいえブレンドのレシピを覚えたり、何種類ものアロマオイルを買ったりするのは意外に大変です。
最初からちょうどよい加減でブレンドされた、便利なアロマオイルを紹介します。
ブレンド精油の使い方
ブレンド精油は基本的に芳香浴専用です。アロマディフューザーやアロマストーンなどを使って、空気中に広がる香りを楽しみましょう。
マッサージオイルや入浴剤には、純粋な精油を使用します。好きな香りをいくつか用意して、自分でブレンドすることも可能です。
眠れない夜におすすめのブレンドアロマオイル

ラベンダーやベルガモットをなどのアロマオイルには、副交感神経の働きを活発にして、快眠をもたらす作用があります。
疲れているのに頭が冴えて寝つけないときや、リラックスしたい夜におすすめの、気持ちが落ち着くブレンド精油を紹介します。
生活の木 ブレンド精油 ネムリラ
良質なアロマオイルが人気の「生活の木」が提案するブレンド精油です。
ラベンダーをメインに、ベルガモットやカモマイルジャーマンの甘さを楽しめます。
女性ホルモンの調整作用がある、クラリセージも入っていますよ。
無印良品 エッセンシャルオイル おやすみブレンド
無印良品のアロマオイルは、買いやすさと絶妙なラインアップが魅力です。
ブレンドオイルの中でも特に人気の高い「おやすみ」は、ベルガモットやスイートオレンジをメインに配合しています。
甘く爽やかな柑橘系の香りに包まれて、よい夢を見れそうですね。
ニールズヤードレメディーズ メディテーション
サンダルウッドやフランキンセンス、ブラックペッパーなどを配合した、深みのある香りが特徴の精油です。
森林の奥で深呼吸したときのような、豊かな自然のパワーを感じさせてくれます。寝る前の瞑想タイムにどうぞ。
気分転換に使えるスッキリ系ブレンド

ミントやローズマリー、レモンなどのアロマオイルには頭をすっきりさせる効能があり、気分転換に役立ちます。
朝の目覚めをよくしたいときや、仕事中に眠くなったときなどにおすすめです。
デイリーディライト ブレンドエッセンシャルオイル 昼用スッキリ
ローズマリーとレモンを2:1の比率でブレンドした爽やかなアロマオイルです。
さりげなく香るので、匂いが苦手な人にも向いています。
しっかりと目覚めたい朝にも◎。
インセント ブレンドオイル ヒノキミスト
日本人なら名前を聞いただけでスッキリしそうな、ヒノキがメインのブレンドオイルです。
吉野ひのき・ペパーミント・ユーカリ・グロブルス・青森ひばを配合。
リビングはもちろん湿気がこもりがちなベッドルームや書斎、子ども部屋にもぴったりです。
ブレンドアロマオイルで手軽にアロマテラピー
簡単そうで使い方が難しい、そして少し面倒くさいアロマオイル。
買っても使い切れなかったり、思うような効能が得られなかったりするケースも少なくありません。
最初からブレンドしてあるアロマオイルを活用して、もっと手軽にアロマテラピーを楽しんでくださいね。


