ハロウィンにおすすめのコーヒーとは カルディや楽天の限定コーヒーを紹介

朝晩の気温が下がり秋めいてくると、、街中でハロウィンの準備が始まります。
雑貨店やお菓子屋さんに立ち寄れば、我が物顔で待ち構えているジャックオーランタンに出会えるでしょう。
毎日のティータイムにも、ハロウィンのお菓子に合うコーヒーを選んでみませんか?
パッケージもかわいらしく、ハロウィン気分を盛り上げてくれる限定ブレンドのコーヒーを紹介します。
ハロウィン限定コーヒーってどんなもの?

ハロウィンが近くなると「ハロウィン限定」のブレンドコーヒーを目にすることも多くなります。
ハロウィン限定コーヒーは普通のコーヒーと、何が違うのでしょうか。
ハロウィンぽいパッケージに入っている
ハロウィン限定コーヒーは、まず間違いなく「ハロウィンぽい」パッケージに入っています。
かぼちゃのお化けジャックオーランタンやゴースト、ガイコツ、コウモリなどお馴染みのハロウィンキャラクターが描かれているものや、オレンジや紫などのカラーを使ったものがほとんどです。
パッケージを見るだけでもハロウィン気分が盛り上がるので、パーティーはもちろんギフトにも最適です。
ハロウィンのお菓子に合う濃厚な味わい
ハロウィンの季節には、かぼちゃやさつまいもなどの秋の味覚を使ったお菓子がたくさん登場します。
ハロウィン限定コーヒーは、甘く濃厚なハロウィンのお菓子に合うように特別にブレンドしたものが多く、秋のティータイムを一層楽しめるのがポイントです。
カルディが定番?
ハロウィン限定コーヒーといえば、「カルディコーヒーファーム」が有名です。
ハロウィンの季節にカルディを訪れると、楽しいパッケージのお菓子やコーヒーがたくさんあって、つい買い過ぎてしまうことも。
カルディにはネットストアもあるので、家が遠い人や忙しくて店舗まで行けない人は、覗いてみてくださいね。
ネットで買えるおすすめのハロウィン限定コーヒー

ここではAmazonや楽天市場で買えるハロウィン限定コーヒーを紹介します。
コーヒーショップこだわりのブレンドをぜひお楽しみください。
丸山珈琲 秋限定コーヒーバッグ
軽井沢の人気珈琲店、丸山珈琲のオリジナルドリップバッグコーヒーセットです。
中深煎りのハロウィンブレンドと、深煎りの丸山珈琲ブレンドが5個ずつ入っています。
ブルーとイエローのコントラストが印象的な、おしゃれなパッケージも魅力です。
深まる秋の午後に、スペシャルな大人のカフェタイムを楽しみましょう。

ポティエコーヒー ハロウィンブレンド
インドネシアスマトラ島で生産される、希少なマンデリンのブレンド。
かぼちゃの濃厚な味に負けない、しっかりとしたコクと爽やかな後味を感じられます。
焙煎度合いが10パターンから選べ、豆でも粉でも購入可能です。
一見コーヒー豆が入っているとは思えない、インパクト大のパッケージもハロウィンならでは。
ヒロコーヒー マイスターセレクト
人気のコーヒーマイスターがハロウィンのために選んだ、コーヒー豆のギフトセットです。
「限定ハロウィンブレンド」「秋ブレンドみのり」「オーガニックブレンドいながわ」の3点が入っています。
ハロウィンブレンドは、ナッツフレーバーとダージリンの様な風味で、甘い余韻を楽しめます。
容量はそれぞれ200gです。豆のままか、中挽きのどちらか好きな方を、注文時にを選べます。

コーヒーばかの店 ドリップパック30個セット
丁寧に選別し、こだわりって焙煎したコーヒーが自慢の喫茶店「カフェ・エッフェ」の店長が一つ一つ手で詰めたドリップパックコーヒーです。
誰もやらない面倒な作業を「おいしいコーヒー」のためにやり続ける姿勢は、常連さんから「コーヒーばか」といわれるほど。
ファンタジックなハロウィンに「コーヒーばか」が作ったコーヒーを味わうのもまた一興です。

ヘーゼルナッツの風味 澤井珈琲 ハロウィン限定コーヒー
コスパの高いドリップパックコーヒーが人気の澤井珈琲からも、ハロウィン限定ブレンドが登場しています。
ヘーゼルナッツの甘い香りが、いかにもハロウィン気分を盛り上げます。
20杯分で1,500円のお得さも魅力です。

フレーバーコーヒーにも注目!
フレーバーコーヒーは、バニラやチョコ、スパイスなどの香りを付けたコーヒー豆です。
ナッツ系やスイーツ系の香りが多く、甘いものが食べたくなるハロウィンの季節にぴったり。
砂糖やミルクを入れなくても甘さが感じられるので、ダイエット中の人にもおすすめできます。
フレーバーコーヒー特集はコチラから↓

ハロウィン限定コーヒーに合うお菓子

ハロウィンコーヒーを選んだら、ぜひぴったりと合うお菓子もゲットしましょう。
見た目も楽しいハロウィンのお菓子を紹介します。
エール・エル コロコロワッフル
ひと口でパクっと食べられる、キューブ型ワッフルの詰め合わせです。
パンプキン・プレーン・ショコラが各2袋、計6袋入っています。
個包装で、一粒が3cm四方と小さいため、在宅ワークのお供や職場へのお土産、子どものおやつにもぴったりです。

コーヒーにはあんこも似合う もっちりどら焼き
濃厚な味わいのハロウィンコーヒーには、実はあんこも合います。
こちらのどら焼きはもちもちした白い皮に、ハロウィンのキャラクターがプリントされて、雰囲気も抜群です。
ジャックオーランタンのイラストが描かれたどら焼きには、ちゃんと「かぼちゃあん」が入っていますよ。
和菓子が好きな人に、大変おすすめのお菓子です。

芦屋スイーツ マカロン
食べてしまうのが申し訳ないくらい、かわいいイラストが描かれたマカロン。
フランボワーズ・シトロン・カシス・テ・ベール・キャラメルバニーユの5種類が入っています。
ちなみにテ・ベールは、宇治抹茶を使用したガナッシュクリームと大納言小豆をサンドした和テイストのマカロンです。
どれから食べていいか迷いますが、冷凍で届くので慌てなくても大丈夫。ゆっくり選びましょう。
ハロウィン限定コーヒーをもっと楽しめるアイテム

最後にハロウィン限定コーヒーと一緒に使いたいコーヒーグッズを紹介します。
年に1度のお楽しみですから、とことん気分を盛り上げましょう。
コーヒースプーン
コーヒーに砂糖やミルクを入れる人はもちろん、アイスクリームやプリンを食べるときにも便利なスプーンです。
絵柄は全部で6種類あるので、家族で使い分けしても。

思わずぎょっとしそうなマグカップ
なんともいえない表情がユニークなマグカップ。
モーニングコーヒーには不向きかもしれませんね。

ラテアートステンシル
朝晩の冷え込みが厳しくなるハロウィンの時期は、温かいカフェラテがおいしく感じられます。
かぼちゃを使ったハロウィンのお菓子にも、ミルクたっぷりのカフェラテがよく似合います。
ハロウィン限定ブレンドを手に入れたら、こんなラテアートを楽しんでみるのもおすすめですよ。
おいしい限定コーヒーでハロウィンを満喫しよう
ハロウィンの季節は、特別なことをしなくても、なんとなく気分が浮き立つものです。
お茶の時間もハロウィン限定のコーヒーを用意して、いつもと違う味わいを楽しんでみましょう。
「トリック・オア・トリート!」といながら練り歩く、にぎやかな子ども達の声が聞こえてくるかもしれませんよ。
季節限定のコーヒーを見逃したくない人は、定期便の利用もおすすめです。
ハロウィン・クリスマスなどイベントに合いそうなコーヒーを用意しているショップもあるので、チェックしてみましょう。

-
スペシャルティコーヒーとは何のこと? 普通のコーヒーとの違いやお得な買い方を紹介
-
北海道の定番スイーツを取り寄せておうちカフェを楽しもう ふるさと納税も
-
コーヒーかすの再利用は面倒?乾燥のコツや濡れたまま使える入れ物も紹介
-
梅酒や梅シロップ作りにおすすめの瓶を紹介。消毒方法や便利アイテムも。
-
コーヒー豆詰め替え容器の選び方 おすすめキャニスターでおいしさをキープ
-
バレンタインに飲みたいコーヒーとは ギフトや自分へのごほうびにおすすめの商品を紹介
-
ギフトにもおすすめ クリスマス限定ブレンドのコーヒーや紅茶、スイーツを紹介。
-
家カフェにおすすめ!エコでおしゃれなセラミックのコーヒーフィルター
-
自宅向けのアイスコーヒーを紹介。面倒くさくない、おいしいコーヒーでおうちカフェ
-
コーヒー代の節約におすすめ。おいしいまま持ち歩ける専用水筒を紹介