\ 最大10%ポイントアップ! /

おすすめ主婦ブログを紹介。家事育児からライフスタイルまで役立つ情報満載!

主婦ブログ 人気

主婦や主夫が運営するブログには、井戸端会議の話題みたいな、タイムリーでホットな情報が載っています。

ありきたりな商品紹介記事やランキング記事では分からない、ディープな口コミが読めることも。

育児家事から美容、お仕事の情報など、あなたが本当に知りたい話題を届けてくれる、おすすめ「しゅふ」ブログを紹介します。

目次

妊娠・出産・育児情報ブログ

育児ブログ 人気

妊娠が分かったときや、初めて我が子に会えたときの感動は、何年経っても色あせません。

でも、乳幼児の育児はいつの時代もてんやわんやです。寝てくれない、ご飯食べない、謎のイヤイヤ期・・・。

誰もが通る険しい道を、少しでも通りやすくしてくれるおすすめブログを紹介します。

育児しながらきれいになれる? Aの日頃のおこない

保育士や幼稚園教諭の資格と、化粧品検定1級を取得している「Acosmetic」さんによる、「育児ときれい」の両立をかなえるブログです。

哺乳瓶の選び方からおすすめ五月人形、ママ用コスメまで、育児中にぶつかる「コレ知りたかったの」にこたえるタイムリーな記事が満載。

雑誌をめくる感覚で楽しめます。

赤ちゃんの病気やケガのことが分かりやすい ナース みかんのブログ

3人のお子さんを育てる看護師の「みかん」さんが、育児や子どもの病気について、誰でも分かる言葉で解説してくれます。

鼻血の止め方や赤ちゃんが階段から転落したときの対処方法など、親として知っていると心強い情報がたくさん載っています。

お子さんがBCGの後に「コッホ現象」が出たときの経過を詳しい写真付きで解説した記事は、つい引き込まれてしまう臨場感です。

抱っこ紐やおもちゃサブスクのレビュー エンジョイママライフ

2児(0歳と3歳)を育てるパートタイマー「くま子」さんが、子育てに役立つ情報を発信しようと始めたママ向けブログです。

人気の抱っこ紐「ボバラップ」やおもちゃの定額レンタル「トイサブ」について、詳しいレビュー記事がたくさんあります。

抱っこ紐の洗い方を検証たありがたい記事もあるので、探してみてくださいね。

ワンオペ育児に癒しとエールを おやこばこ

ワンオペ育児をしながらライターとして活動中の「みさ」さんが運営する、子育て・生活情報ブログです。

宅食サービスやサブスクなど、在宅ワーク主婦にうれしい情報も充実しています。

柔らかなサイトデザインで、読んでいるだけで気持ちにゆとりが出てきそうなブログです。

まるで育児の百科事典 いくじてん

育児+辞典=「いくじてん」!

男女2人のお子さんを育てているアラサーママ、「ひとてん」のブログです。

おもちゃ、ベビー用品、食事、ダイエット、サプリなど目的別にカテゴリ分類され、情報を探しやすいのが特徴です。

記事数が多く、単なるブログというより、育児のポータルサイト的な存在感があります。新着情報もどんどん更新されているので、こまめにチェックして。

育休・子育て情報と「おうち麺」レビューの2本立て!はっぱブログ

ご夫婦で育休をとり、2人の男の子を育てている「そらなむ&まと」さんのブログです。

育児休暇にまつわるお金のこと、保育士免許をお持ちのママおすすめ絵本、「おうち麺」を食べた感想などが読めます。

麺のレビューでは、原材料や栄養成分表、アレンジレシピなどが詳しく書かれていて、マンネリ化しがちな家ランチが楽しくなりそう。

夫婦で育休を取りたいけれど、いろいろと心配な人の背中を押してくれるブログです。

子どもの遊びと勉強について学べるブログ

主婦ブログ 教育 遊び

子どもが少し大きくなってくると、一緒に遊びに出かける楽しみが出てきます。一方で、お勉強や習い事のことが気になってくるパパママも多いでしょう。

子どもと楽しく遊ぶ方法や、知育玩具、学習ツールに詳しくなれるブログを紹介します。

家庭学習の情報が充実 過ぎし子育ての日々はほぼ笑い話

小学生新聞からZ会まで、子どもが楽しみながら勉強できる家庭学習情報が満載のブログです。

近年急激に関心が高まっている「プログラミング玩具」のレビューもありますよ。今の小学生って大変?それともうらやましい?そんなことを考えながら、楽しく読める記事です。

なお運営者「卯野ハンナ」さんは「ココナラ」でイラストを出品中です。実は当ブログのプロフィールアイコンも、彼女に描いてもらいました!

これからTwitterやインスタグラム、ブログなどを始めたい人は、アイコンを依頼してみてはいかがでしょうか。

オンライン英会話を比較 こども英語LABO

英語と海外旅行が大好きな「アルパカまま」さんが運営する、子ども向けオンライン英会話スクール比較サイトです。

教室に通わず自宅で受講ができるオンラインスクールなら、小さな子どもも無理なく続けられそうです。送迎の手間がないので、忙しいパパやママも安心ですね。

体験レビューや口コミなども詳しく書かれているので、我が子にぴったりなスクールをじっくりと選べますよ。

レジャーやおもちゃの情報多し。 ほのきちののんびり子育てのすすめ

4歳の娘さんの出産・育児経験の他、おもちゃやアウトドアレジャー、子ども用日焼け止めの情報が読めるブログです。

最近は子ども用GPSの記事が充実。1人で出かけることが増える、小学生のパパママにはとても助かる内容です。

シルバニアファミリーやディズニー系など、女の子向けのおもちゃを使ったレビュー記事は、クリスマス・誕生日プレゼント選びの参考になりますよ。

知育系おもちゃや教材のレビュー コレ買い日記

なんでも調べてから買うのが好きな、その名も「ぐぐる子」さんが運営する育児ブログです。

レゴや積木などの知育系おもちゃや幼児向け教材のレビューがたくさんあり、これからおもちゃを買いそろえようと考えているパパママの参考になります。

お子さんが実際に遊んでいる写真もあり、気になるおもちゃのことがよく分かります。

通信教材・入学入園準備なら よつば家の本棚

教育・子育てのお得な情報をお届けする「よつば」さんのブログです。

フォトブックや写真館など、子ども達の成長を記録するサービスのレビューも充実しています。

家族みんなのSNSアイコンを作っちゃうのも、とても素敵です。

「働く」を考える ワーママ・在宅ワーカーブログ

主婦 ブログ 人気 ワーママ

主婦になると、必ずといっていいほどぶち当たる「仕事どうしよう」問題。上手く乗り切って、家計も自分の人生も充実させたいですね。

家事や育児との両立を頑張るワーママや、在宅で稼いでいる凄腕主婦など、働く主婦のためのブログを紹介します。

復職準備はここで! うなぎママのブログ

「うなぎママ」さんは、2人のお子さんを育てながら職場復帰したワーママです。

ブログではご自身の体験をもとに、育休中にやるべきことや保育園入園、小学校入学準備のコツを紹介しています。

他にも義実家と上手く付き合う方法や家計節約術など、主婦にうれしいさまざまな情報が詰まっています。

在宅ワークに興味がある人必見 愛されアイコン屋のみちぽっぽ

ライターやイラストレーターなど、家にいながら稼げるお仕事を紹介している「みちぽっぽ」さん。

ご自身も「ココナラ」にTwitter用アイコンなどを出品して、それなりに稼いでいるとかいないとか・・・

みちぽっぽさんが描く笑顔のイラストを見ていると、心身ともにいやされますよ。

看護師からみた在宅ワークとは? Smileらいふ!

看護師&Webライター&ブロガー&動画編集者「あかつか」さんの在宅ワーク・副業情報です。

ワードプレスを使ったブログの始め方などを、初心者向けに分かりやすく解説しています。

看護師をしながらWebライターになる方法は、今のお仕事に疲れてしまい、マイペースで仕事をしたいワーママにとって共感できる内容です。

育児しながら資格を取りたい人を応援 ちいままぶろぐ

子育てしながら保育士などの3つの資格を取得した「ちい」さんが運営しています。

ママにおすすめの資格の取り方のほか、育児情報、便利な家電やサービスの情報を積極的に発信中。

育児が落ち着いたら、何か仕事を始めたいと考えているママの背中を後押ししてくれるブログです。

保育士資格取得を目指すなら カプブロ

カプブロの運営者は、元小学校の先生だった「カプチーノ」さんです。

子育てをしながら保育士の資格を取った経験を活かして、記事を書いています。

保育士資格合格者へのインタビューや就職の実情など、実践的な内容が多く、本気で保育士を目指したい人にもおすすめできるブログです。

外で遊び、家でお仕事 いかろぐ

ソトアソビもおうち時間も譲れない「いかさん」による、ゆとりある暮らしを楽しむブログです。

キャンプ場情報からチャットワークの使い方まで、バラエティ豊富な記事ラインアップが魅力。

「いかさん」みたいなライフスタイルに、あこがれちゃう人は多いのではないでしょうか。

いつまでも元気で美しく 美容・ダイエット情報ブログ

ダイエット 美容 主婦 ブロガー

育児に追われていても、きれいな素肌やナイスボディを保ちたい!そして健康第一!

そんな人におすすめの美容・ダイエット・健康がテーマのブログを紹介します。

産後のダイエットはお任せ 気まま放題

幼稚園教諭・保育士かつ食生活アドバイザーの「きまま」さんは、産後になんと18kgのダイエットに成功した経験をお持ちです。

人は年齢を重ねるほど、基礎代謝が落ちてやせにくくなるもの。産後は自分の体型など構っている暇もなく、気付いたら劇太りしていた~という人も多いのではないでしょうか。

「気まま放題」を読めば、あなたもカラダに無理させることなく、健康的にダイエットできるかもしれませんよ。

デリケート肌でも安心 敏感肌の美学

元アトピーで敏感肌の「りと」さんが運営するレビューブログです。

使える化粧品が限られてしまう敏感肌の人のために、化粧品の使用感や成分について徹底検証しています。

最近は、気になる美容外科の情報も満載!新しい化粧品を試したくても、美容外科に行ってみたくても、なかなか踏み出せない人は、ここで勇気をもらっちゃいましょう。

うつ病とヨガ情報 大丈夫、やまない雨はない!

8年間のうつ病との闘いを乗り越え、現在は2歳のお子さんを育てている「やっちゃそ」さんのメンタルヘルス系ブログです。

元医療ソーシャルワーカーで、社会福祉士と専門健康心理士の資格も持っているやっちゃそさんの記事は優しさにあふれていて、同じ悩みをお持ちの人の大きな支えとなるでしょう。

美容と健康に役立つ、ヨガやエクササイズのレビューも必見です。

主婦ブログの鉄板 家事のコツ

家事ブログ 主婦

主婦である以上、避けては通れない家事。時短アイデアや手抜きアイテムを駆使して、できるだけササっと済ませたいものです。

ひそかに楽する家事のコツをまとめた、主婦必読のブログを紹介します。

フルタイムワーママの知恵満載 さえずりインコママ

3人のお子さんを育てるワーママ「インコママ」さんの育児情報ブログです。

節約や時短家事、子どものしつけのポイントもよく分かり、これから復職する人の参考になります。

アレクサやお掃除ロボットなど、ハイテク家電のレビューが読めるのもうれしいポイント。

1カ月分の献立が参考に。まゆログ

献立地獄に陥っている主婦の皆さんを救う、メニュー紹介ブログです。

歴15年のベテラン主婦さんがたどりついた、簡単でおいしく作れるメニューがいっぱい。

ミールキットのレビューやおやつレシピもあり、頑張らなくても家族がよろこぶ食事を用意できそうです。

ホットクックが気になる人におすすめ とたおのママ研究所

こちらのブログでは、人気の調理家電「ホットクック」の詳しいレビューが読めます。

おせち料理の定番「黒豆」やおやつにうれしい「りんごのコンポート」など、ちょっとめんどくさそうなメニューもホットクックを使えば簡単にできるそうですよ。

お手入れのコツや、残り物アレンジレシピも充実しています。ホットクック購入を迷っている人や、いまひとつ使いこなせていない人は要チェックです。

掃除や収納のヒントが満載 SAKURASAKU | saku×楽×暮らし日記

みんなが大好きな無印良品やIKEA、ニトリのアイテムや、便利な掃除グッズなどをメインに紹介しているブログです。

サブタイトルは「ラクして楽しむシンプルライフ」。

その名の通り、運営者のsakuさんが考えるラクな家事のやり方、シンプルな暮らしのコツが学べます。

やりだしたらキリがない細かな家事の数々。どうせならsakuさんのように、ラクに楽しく片付けちゃいましょう。

実家や自宅の片付けの参考に いえねこ暮らし

アラフィフ主婦「とらこ」さんが、日常生活を綴るブログです。

ミニマリストを目指して、自宅や実家をお片付けする様子が参考になります。

子育てが一段落した大人主婦ならではの、捨てにくい思い出の品を扱う記事も必見。

飼い猫ちゃんとの暮らしや、ブログ運営への思いなども楽しく読めますよ。

主婦の腕の見せ所?節約・副収入・買い物に役立つブログ

節約術 ブログ 主婦 おすすめ

家計を預かる主婦は、コスパの高い物やサービスが大好きです。節約術や、お得な買い物情報についてまとめたブログを紹介します。

サブスクのことならおまかせ! ゆうきのサブスクライフ

新しい消費スタイルとして定着しつつある「サブスクリプションサービス」。とはいえ、有効活用できている人は、まだ少ないのではないでしょうか。

「ゆうきのサブスクライフ」では、あこがれの家電から日本酒まで、あらゆるサブスクについて丁寧に解説しています。

サブスクを上手く利用すれば、ルンバに掃除をお任せしたり、毎月おしゃれなコーディネートでお出かけしたりと、手頃な価格でリッチな暮らしを送れます。

こんなものまでサブスクできるの?という意外なアイテムも見つかり、読むだけでも楽しめますよ。

ブログ収入の増やし方と節約術 ズボラハック

ブログをやってみたいけれど、知識も勇気もない・・・。そんな悩みを一緒に解決してくれるのが「ズボラハック」!

知識ゼロからブログを始めた、40代専業主婦の「べる」さんと一緒に、おうちにいながら副収入GETにチャレンジできます。

ふるさと納税を活用した節約テクニックや、掃除のコツも分かる主婦必見のブログです。

主婦目線の家電レビュー 家電ログ

家電大好き「ひょーさん」が運営する「忙しい女性のための家電」ブログです。

キッチン家電から美容家電まで、ランキングや比較記事が満載で、買い物の参考になります。

これから家電をそろえたい人はもちろん、長年使った家電が壊れそう・・・という人にもおすすめです。

100均好きは必見 プチプラ生活やってみた❤︎

都内在住で2児の母、「ハナ」さんのプチプラアイテム紹介サイトです。

ダイソーやセリア、カルディに徒歩で行けるうらやましい環境にお住まいのハナさんが、さまざまなプチプラ商品を詳しく紹介しています。

これを読んでから買い物に行けば、一層お得に暮らせそう。

暮らしの知恵とお金のことが分かる なこちLABO

3人の男の子のママ「なこち」さんが、日々の暮らしや学びについて発信するブログです。

仮想通貨やふるさと納税のレビューは、挑戦したいけどよく分かんない!って思ってる人におすすめ。

子ども部屋収納や習い事の記事もあり、これから子育てする人の参考になります。

フリマアプリを使うコツ 大家族のシュミログ

主婦ブロガー「りりこ」さんのブログでは、メルカリやラクマの情報が読めます。

これからフリマアプリを使おうとしている人はもちろん、値下げのタイミングやトラブルの解決法など、既に使っている人にも役立つ記事がたくさんあります。

「シュミログ」を読んで人気のフリマアプリを使いこなし、断捨離とおこづかい稼ぎしちゃいましょう。

好きな趣味をとことん楽しむブログ

主婦ブロガー おすすめ

家族のために働き、自分の時間がなかなか取れない主婦にとって、好きな趣味に没頭するひと時は宝物です。ハンドメイドやアニメ・ゲームまで、趣味がテーマのブログを紹介します。

園芸・器・おいしい料理。 レモンとタバスコ

ビールと保存食作りと園芸と時代劇が大好きなwebライター「ケチャコ」さんが、ゆる~く綴るブログです。

庭で植物を育て、梅干しを仕込み、土鍋でご飯を炊く・・・なんともすてきな暮らしぶりが、ユーモアあふれる文章で描かれます。

まるで日当たりのよい縁側でのんびり雑誌をめくっているような、優雅な気分にさせてくれますよ。

記事内に登場する、おしゃれな器や生活雑貨の写真も必見です。

子どもと一緒に楽しめる はじめての羊毛フェルト

羊毛フェルトの基本から具体的な作り方、教室情報など、これから始めたい人向けの情報が満載のブログです。

作り方の記事では、かわいい動物やハロウィン・クリスマス関係、子どもに人気のキャラクターまで、写真付きで詳しく解説。

今度は何を作ろうかな?と、親子で大ハマりしてしまうかもしれません。

映画やドラマ・漫画好きの味方 ぐるりのそら

オタクを自称する主婦「ソラ」さんによる、漫画や電子書籍、Amazonプライムビデオの記事が充実したブログです。

家事が終わり子どもも寝た後に、1人で好きな映画やアニメを見るひとときって、最高に幸せです。

あなたもぜひ、お気に入りの作品を探してみましょう。

スマホゲームやブログのことなら 続・緑色日和

ゲームや女性向けコンテンツを、毎日エンジョイしている「ゆー」さんのブログです。

若い女性に人気のゲーム「ディズニー ツイステッドワンダーランド」や「シャニライ」「刀剣乱舞」などを詳しくレビューしています。

ブログへの思いやSNSについての記事も充実しており、副業でブログ始めようかしら?と迷っている人にもおすすめです。

家づくり・介護・防災ブログ

介護 老後 防災 ブログ

住み心地がよい家を探したり、親の介護や万が一の災害に備えたり。主婦にはまだまだやることがたくさんあります。

主婦ならではの視点でまとめられた、住まいや介護・防災がテーマのブログを見ていきましょう。

介護のことがよく分かる ふぁむたいむ

近い将来、親を介護することになるかもしれないことに、不安を感じている人は決して少なくありません。

「ふぁむたいむ」では、そんな漠然とした不安や実際に直面している介護の悩みに、社会福祉士として高齢者施設での勤務経験をお持ちの「かじたま」さんが優しく答えてくれます。

育児に役立つ情報も多く、家族とのつながりを大切にしたい人に読んでいただきたいブログです。

親との同居を考える なっちの2世帯住宅

義父母と完全二世帯住宅で暮らす「なっち」さんによる、家づくりや育児情報のブログです。

2世帯住宅を中心に、引越しのポイントやお得に暮らすコツを発信しています。

親と同居予定がある人や、新居に入る前に何をしたらいいの?と悩んでいる人にもおすすめです。

間取りの参考に ズボラ主婦がラクする注文住宅

ズボラ主婦らしく「余白がある暮らし」を目指し、個性的なマイホーム作りに邁進中の「ヨハク」さんのブログです。

オーダーキッチンの収納アイデアなどはとても参考になるので、注文住宅で後悔したくない人は読んでおきましょう。

地震災害の備え なこどっく

東日本大震災の経験をもとに、「きなこ」さんが被災時の心がまえや防災アイテムなどを紹介しています。

高校や大学の受験や地元「いわき」についても発信しており、子どもが少し大きくなった人にもおすすめです。

避けて通れない人生のあれこれに。といちゃんねる

40代主婦の「toi」さんの、できたてほやほやブログです。

教育費・親の介護・自分たちの老後など、つい目をつぶりたくなる問題にも、前向きになれる記事をUPする予定だそう。

今後の展開を楽しみに待ちましょう!

主婦ブログで元気をもらおう

人と直接会って情報交換をする機会が減っている今、ネットで得られる情報は心のよりどころでもあります。

家事や育児に関する情報を見つけやすく、読みながら共感する楽しみも味わえるのが、主婦ブログの醍醐味です。

前向きでパワフルな主婦・主夫ブログを読んで、あなたもエネルギーをチャージしてみてくださいね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

主婦ブログ 人気

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次