フレグランスランプには空気清浄効果も 使い方やおすすめオイルを紹介
アシュレイ&バーウッドのフレグランスランプは、1台で空気清浄・消臭・芳香の3役を担う優れものです。本体のデザインや香りの種類も豊富で、好みに合わせやすいのもポイントです。
とはいえ、パッと見ただけではどのように使うのか、何がそんなに良いのかが、よく分からないかもしれません。フレグランスランプの空気清浄の仕組みや使い方、おすすめの香りを紹介します。
フレグランスランプの特徴と使い方
はじめにフレグランスランプの特徴と空気をきれいにする仕組み、おすすめの使い方を見ていきましょう。
病院の除菌・消臭用として開発された
フレグランスランプの起源は、今から100年以上前にさかのぼります。フランスの病院で、衛生管理のために使われたのが始まりです。
当時は空気の除菌と消臭が主な目的だったため、ランプのデザインは今よりシンプルで、オイルも無香でした。
その後、美しくデザインされたランプと華やかな香りのオイルが発売されたことで、一般の家庭でも広く利用されるようになります。
現在売られているフレグランスランプでも、次のような除菌・消臭効果が期待できます。
【正式認可を受けている(USA)AIHAラボラトリー(ISO17025)による「除菌」と「消臭」の実証データ】
試験方法:生菌の検査で除去率、並びに臭気物質をまいた空気中での検証結果は以下の通りです。≪30分使用後≫タバコの臭い99.9%除去
≪90分使用後≫アレルギーを誘発する空気中のハウスダストダニ類99%除去
≪3時間使用後≫バクテリア99%除菌、カビ胞子60%以上除菌、食べ物の臭い68%消臭
フレグランスランプが空気をきれいにする仕組み
フレグランスランプでは、「触媒燃焼」によってオイルに含まれる成分を室内に拡散します。
触媒燃焼とは、触媒を通じて炎を出さずに燃焼を維持することです。フレグランスランプでは触媒として特殊なセラミックを使っています。
布でできた芯がオイルを吸い上げ、セラミックが触媒となってオイルを気化させ、空気清浄・除菌・芳香の効果をもたらすのです。
フレグランスランプの使い方
フレグランスランプは「本体」「ウィック」「フタ」「デコレーションキャップ」で構成されています。
使い方は以下の通り、とても簡単です。(画像)
- ロートでランプ本体にオイルを注ぐ
- 本体にウィックを入れる(初めて使う時はオイルがしみ込むまで40分ほど待つ)
- ウィックの先端(セラミック)に火を点ける
- 2分後火を吹き消し、デコレーションキャップをかぶせる
- 好きな場所に置いて香りを楽しむ
火を点けた様子は、昔理科の授業で使ったアルコールランプに似ています。意外に大きな炎が出るので、キッチンの換気扇の下で燃焼させると安心です。
終わる時はデコレーションキャップを外し、フタをしっかりと閉めればOKです。フタがゆるんでいると、残ったオイルが自然に気化して、もったいないので注意してくださいね。
なおデコレーションキャップは結構熱くなっているので、素手で触らないようにしましょう。
フレグランスランプの効果的な使い方
フレグランスランプは大きいタイプでも、幅と高さが15cm程度とコンパクトです。
リビングはもちろん、トイレやバスルームなど、家のさまざまな場所に置いて使えます。
洗濯物の部屋干し・・・除菌効果で生乾き臭を防ぎ、たたむときにほんのりとよい香りがします
浴室乾燥時・・・カビの予防にもなります
トイレの消臭に・・・気になる尿ハネ臭もすっきり!
家で焼き肉をした後に・・・フレグランスランプを1時間程度使えば、焼き肉をしたことすら忘れます!
エアコンのカビ対策に・・・除菌効果で、エアコンのカビを抑えて部屋の空気を爽やかに!
クローゼットに置いて・・・タバコのニオイがするパパのコートがよい香りに。服についた雑菌も退治
ただし炎は出なくても「燃焼」はしているため、火事の危険があります。紙や布製品の近くに置いたり、燃焼中に外出したりしないように注意しましょう。
フレグランスランプのメリット
フレグランスランプには、他の空気清浄機や除菌剤、アロマディフューザーにはないメリットがあります。使ってみて感じたメリットを具体的に解説します。
電気代がかからない
フレグランスランプは2分間火を灯すだけで、何時間も連続して効果を発揮します。電気代がかからない上に、電源コードもないので置き場所を選びません。
浴室内やトイレのように、空気清浄機を置けない場所でも気軽に使えます。もちろん運転音もしないので、在宅ワークや勉強のお供におすすめです。
赤ちゃんやペットがいても使える
フレグランスランプは病院の空気清浄に使われていただけあって、安全性が高いのもメリットです。
刺激の強い精油を使うアロマディフューザーと異なり、赤ちゃんやペットがいる家庭にもおすすめできます。ペットの臭いに悩んでいる人にも人気があるそうです。
ただし香りが強く感じられることがあるため、使用時は赤ちゃんやペットを、別の部屋に移動させる方が安全でしょう。気分が悪くなったときは、すぐに使用を中止して換気をします。
心配な人は無香タイプのオイル「ニュートラル」を使うのもアリです。
デザインがおしゃれ
フレグランスランプは、何といっても見た目がとてもきれいです。
キラキラと輝く小さなガラスをまとった丸いボトルは、置くだけで周りがパッと明るくなります。
使わない時も、インテリアのアクセントになりますよ。
フレグランスランプのデメリット
フレグランスランプを愛用しているやぎ夫人ですが、デメリットを感じることもあります。後悔しないように、購入前の参考にしてくださいね。
専用オイルが高い
フレグランスランプを使うには、専用のオイルが必要です。オイル1本の容量は500mlで、約20時間使えるとされています。
価格はAmazonで買うと1本3,000円程なので、1時間の使用に対して約150円かかる計算です。
これを高いと思うかどうかは人それぞれですが、正直もう少し安ければいいのにと思いました。
ただしフレグランスランプを使うようになってから、空気清浄機や消臭剤を使わなくなったのも事実です。
このため、消臭や除菌にかかる費用をトータルで考えると、それほど高くないなと今では感じています。
消し忘れる危険がある
フレグランスランプには、タイマー機能や空焚き防止機能などは付いていません。
自分でキャップをするまで燃焼を止められないため、外出や睡眠の最中に使うのはNGです。
寝る前に良い香りでリラックスしたい人には、タイマー付きのアロマディフューザーやアロマストーンをおすすめします。
香りのチェンジが難しい
ランプの本体に一度入れたオイルは、使い終わるまで他のオイルに交換できません。日替わりで違う香りを楽しみたい人には、不満が残る部分でしょう。
ただし違う香りのオイルを混ぜても嫌な香りにはなりませんし、かえって深みが増すこともあります。
残ったオイルに違う香りを継ぎ足して使っても全く問題ないので、私はそこまで気になりませんでした。
フレグランスランプのおすすめオイル
フレグランスランプには、さまざまな香りの専用オイルが用意されています。あまりにも多くて、何度も購入している私でも、なかなか決められないほどです。
参考までに、初めての人にもおすすめの香りを紹介します。
ジメジメした季節に最適 グリーンバンブー
清々しい竹林の香りが楽しめる「グリーンバンブー」は、梅雨時のジメジメした毎日にピッタリです。
家にいながら、お寺巡りや森林浴をしている気分を感じられますよ。
甘くないスッキリした香りは男性にも好評です。
甘くロマンティックな ティーローズ
「ティーローズ」はほんのり甘く、優雅な雰囲気を演出する香りです。
おいしい紅茶とクッキーで、ぜいたくなティータイムを過ごす午後にお似合いかもしれません。
香り付き柔軟剤よりも自然な香りなので、部屋干しや浴室乾燥で洋服を香らせたいときにもおすすめですよ。
心が安らぐ ラベンダー
「ラベンダー」は安眠やリラックス効果が高いとして、アロマテラピーにも使われる定番の香りです。
疲れた時や、夜寝る前に使うと心が安らぎます。フローラル系にしては甘すぎないため、男性や子どもにも好評です。
1年を通して使えるのでどうしても決められない人は、ラベンダーを1本買っておけば失敗が少ないでしょう。
1本あると安心 ニュートラル
「ニュートラル」は、オイルの香りが強すぎるときの調整に使う無香タイプのオイルです。
香りが苦手だけど空気はきれいにしたい人、ペットの様子が気になる人にもおすすめです。
ウィックのメンテナンスにも使えるので、1本持っておくとよいでしょう。
フレグランスランプ本体の選び方
フレグランスランプの本体には「Sサイズ」と「Lサイズ」の2種類があります。香りが届く範囲はどちらも30畳程度ですが、Lサイズの方が早く成分が拡散します。
リビングが広い家や吹き抜けの家なら、Lサイズがよいでしょう。マンション住まいで家中を香らせたい人もLサイズがおすすめです。
書斎や子ども部屋、浴室乾燥など狭い場所のみで使う人は、Sサイズでも十分ですよ。
それぞれ、ボトルの高さや底面積が異なる数種類のデザインが用意されているので、好みに合わせて選んでくださいね。
フレグランスランプで快適な毎日を
フレグランスランプは、空気の除菌・消臭をしながらお部屋をよい香りで満たしてくれる優秀なインテリアグッズです。
一度火を点けて数時間放置するだけで、焼き肉臭やタバコ臭など、気になるニオイもすべてリセットできますよ。
オイルの種類も豊富で、季節や気分に合わせて選べるのもポイント。おしゃれなフレグランスランプと共に、ワンランク上の暮らしを楽しみましょう。
フレグランスランプとオイルのセット購入はこちらからどうぞ↓