クーラーが効いた部屋で過ごしていると、足の先が冷えたりむくんだりしてつらいときがあります。
しかし家族が暑がるのでクーラーを止められず、靴下やスリッパを履いて我慢しているママも多いのではないでしょうか。
そんなあなたには、足半(あしなか)布ぞうりがおすすめです。
夏でも足が冷えるのは、血行不良や運動不足が主な原因。脚の筋肉を鍛え、つま先までしっかりと血を届けることが重要です。
履くだけで脚が鍛えられ、ツボ押し効果もある足半(あしなか)布ぞうりなら、クーラーの効いた部屋でも靴下いらずで過ごせます。
足を冷やさないためにできることと、足半布ぞうりの有効性について解説します。
自分だけ足が冷えるのはなぜ?
パパや子どもは暑がっているのに、いつも自分だけ足が冷えるのはなぜなのでしょうか。はじめに女性の足が冷えやすい理由を見ていきましょう。
筋肉量が少ない
一般的に、女性は男性よりも冷えを感じやすいといわれています。これは女性の方が、体重に対する筋肉量が少ないことが原因です。
筋肉量が多い人ほど、運動したときの血流がよくなり、たくさんの熱量を生み出すことができます。
このため同じだけ運動をしても、筋肉の少ない女性は体があたたまりにくいのです。
ダイエットや運動不足で筋肉量が減っている方は、さらに冷えやすいといえます。
血流が滞っている
血流が悪いと体の熱を末端まで運ぶことができないため、手や足の先が冷えやすくなります。
特に女性はきつい下着や洋服でボディを締め付けたり、貧血気味だったりして血流が滞りがちです。
デスクワークが多い方も、座りっぱなしで下半身の血流が悪くなると足に温かい血液が届かず、つま先が冷えてしまいます。
冷えを解消したいなら、血流をよくすることが先決です。
すぐできる!足を冷やさないコツ
筋肉量を増やし、血流をよくすれば足は冷えにくくなります。とはいえ、急に筋肉を増やせといわれても難しいですね。
日常生活の中で、少しでも足を冷やさないようにするコツを紹介します。
足を湿らせない
プールや海に入ると涼しくなるのは、体についた水が蒸発するときに体温を奪うからです。
これと同じで、足が濡れていると体温を奪われて冷えてしまいます。
「いやいや、わざわざ足を濡らすことなんてないよ!」と思っている方は要注意です。
夏は暑いので、自分でも気付かないうちに足に汗をかいています。
また、お風呂上りに足指の間をきちんと拭かない人もたくさんいます。
このように、無意識に足が湿った状態になっていると、足が冷たくなるのは当然です。
冷えるからといって厚手の靴下をはくと、汗をかいて逆効果になることも。
お風呂上りにはしっかりと足指を拭いて裸足で過ごし、足を湿らせないようにしましょう。
足指をマッサージする
足の指と指の間には「八風(はっぷう)」というツボがあります。
毎日このツボをマッサージするだけで、血流がよくなり簡単に足が温まります。
マッサージといっても1人で簡単にできるので、入浴中やテレビを観ている時間などを利用して続けてくださいね。
手と足で握手するように、足指の間に反対側の手の指を入れたら、手足を交互にグーパーさせるだけです。
左右10回程度やれば、足がポカポカしてきますよ。
足半布ぞうりでラクに冷えを軽減
足半(あしなか)とは、長さが通常の半分しかない履き物のことです。
詳しい内容はこちらの記事をご覧ください。
足半タイプの布ぞうりを部屋で履くことで、筋肉を鍛えたりマッサージしたりしなくても、足の冷えをラクに軽減できます。
足半が冷えによいとされる理由を見ていきましょう。
汗を吸い取る
足半布ぞうりの主な材料は、木綿やシルクなどの天然素材です。
どちらも足の汗をよく吸い取るので、足指や足裏はいつもサラッとしています。
足が湿らないので、気化熱によって冷えることもありません。
足指や足裏をマッサージ
足半には鼻緒があるため、履いている間は常に親指と人差し指の間のツボが刺激されます。
履くときに指全体でしっかり地面を踏みしめることで、普段は動かさない足指がもよく動くようになります。
独特の形状で、歩くたびに土踏まずやかかとへのマッサージ効果が得られるのもポイントです。
足半を履いて過ごすだけで、知らず知らずのうちに血流が改善され、冷えにくくなります。
正しい姿勢で下半身が鍛えられる
足半を履くと足のアーチが整い、立っているときの姿勢が良くなります。
骨盤や背骨、肩の位置まで正しい姿勢を保つことで、立ったり歩いたりするときに必要な筋肉が鍛えられます。
足半を履けば、無理なトレーニングをしなくても、自然に下半身の筋肉量を増やすことが可能です。
足半布ぞうりで冷えにくい体作りを
夏のクーラー冷え対策には、汗をかきやすい靴下よりもサラッとした肌触りの布ぞうりがおすすめです。
足半布ぞうりなら、足裏のマッサージや姿勢矯正効果でさらに血流がよくなります。
夏はもちろんですが、寒い冬に向けて冷えにくい体を作るためにも、足半はとても有効です。
手作りのおすすめ布ぞうりはこちらからも購入できますので、ぜひお試しくださいね。