【広告】★楽天ふるさと納税人気ランキング★ 

食品保存容器で脱プラ実現 おしゃれでエコなおすすめ素材を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
保存容器おすすめ

食品保存容器は素材によって使い勝手が大きく変わります。近年はエコの観点から、ガラスやホーローなど、プラスチック以外の素材が人気です。長く使えて食卓や冷蔵庫の中がおしゃれになる、人気の保存容器を紹介します。

目次

保存容器の素材について考えてみよう

保存容器 おすすめ

食品保存容器の素材は、大きく寿命が短いものと長いものの2種類に分けられます。寿命が短い容器はごみになりやすいため、地球環境のことを考えるとできるだけ長く使えるタイプを選びたいですね。保存容器の素材について、メリットとデメリットを解説します。

手軽なプラスチック

プラスチック素材の保存容器は価格が安く、手軽に買えるのがメリットです。軽くて壊れにくいので、小さな子どもがいる人や、高齢者にもおすすめです。

ただしプラスチックは劣化しやすく、定期的な買い替えが必要です。中に入れる食品によっては、買ったばかりなのに臭いや色が付いて使えなくなることもあります。

近年問題になっている「プラスチックごみ」を増やすことにもつながるため、脱プラを意識して使用を控える人も増えています。

使い勝手抜群の耐熱ガラス

ガラス素材の保存容器は、冷凍庫から電子レンジ、オーブン調理まで幅広く使える万能さが魅力です。

臭いや色が付いても洗えばすぐにピカピカになり、長く清潔に使えます。食洗機に対応したものが多く、プラスチック製と同じくらい手間がかかりません。

重くて割れやすい点を除けば、使い勝手は抜群といえます。

鍋がわりに使えるホーロー

ホーローの保存容器は、ナチュラルな色合いと落ち着いた質感が人気です。金属なので割れる心配もなく、丁寧に扱えばガラスや磁器よりも長持ちします。

鍋のように直火やオーブンにかけられるのも、ホーロー素材ならではのメリットです。調理して、そのまま食卓に出してもよいですね。

ただし電子レンジが使えないため、使い道が限られます。

おしゃれな磁器

食器にフタを付けたような磁器の保存容器は、デザインのバリエーションが豊富です。

フタを取ればそのままおしゃれな食器となるので、食品をわざわざ移し替える必要がなく、洗い物を減らせます。

電子レンジや食洗機に対応している容器もたくさんあり、忙しい人ほどメリットを感じられるでしょう。

デメリットは、落としたら割れる点と、分厚くて収納に場所を取る点です。

冷たい食材に最適なステンレス

調理台に並んでいるだけで、プロっぽい雰囲気が演出できるステンレス。清潔感があり、壊れにくいのもポイントです。

熱伝導率が高いので、急速に冷やしたい食材に適しています。冷たいおかずやデザートの保存、アイスクリーム作りにも便利ですよ。ただし電子レンジは使用不可です。

失敗しない保存容器選びのポイント

保存容器 おしゃれ

保存容器は、ほぼ毎日使うものです。買ってはみたものの、使いにくくて食器棚の肥やしになっては残念ですね。保存容器を選ぶ際に、注目するべきポイントを見ていきましょう。

お手入れ方法

保存容器の本体は形が単純なので、お手入れはそれほど難しくありません。しかし中には密閉性を高めるために、複雑な構造のフタが付いているものもあります。

パッキンが外れにくいものや、パーツが多いものはお手入れに気を遣う上に、すぐにダメになる可能性も。

本体もフタも、丸ごと食洗機に入れられるくらいがちょうど良いかもしれません。フタだけを別売しているメーカーを選ぶのもアリです。

収納しやすい形状

保存容器はいくつかの種類を揃えて、食材の量によって使い分けるのが基本です。当然、使っていない容器は、食器棚を占領することになります。

しかも保存容器にはフタが付いているので、普通の食器のように、重ねて収納できません。

収納スペースを圧迫しないように、スタッキング可能なものや、フタと本体を分けて収納できるものを選ぶようにしましょう。

ちょうど良いサイズ感

保存したい食品の量と、保存容器のサイズがちぐはぐでは、せっかく揃えた保存容器を活用できません。

何を保存するのかを考えてから、適切なサイズを決めましょう。「ご飯1膳分」や「ハンバーグ4人分」のように、容量の目安を提示した保存容器もあります。

ガラス保存容器のおすすめ

食品保存容器

ガラスはプラスチックからの買い替えとして、最も人気のある素材です。使いやすいと評判のガラス保存容器を紹介します。

HARIO スタッキング耐熱ガラスコンテナ

耐熱ガラス製品で知られるハリオの保存容器は、電子レンジ・オーブン・食洗機が使える実用派。

フタに溝がないシンプルな構造なので、開閉が楽で洗いやすいのもポイントです。

透明なガラスに白いフタは圧迫感がなく、冷蔵庫がすっきりと見えそう。

iwaki 耐熱ガラス パックぼうる

ボールタイプの保存容器は、お菓子作りや食材の下ごしらえにも使えて便利です。

iwakiのパックぼうるは入れ子タイプになっていて、収納場所を取らない他、フタだけ買い替えることも可能です。

保存容器は本体が使えるのにフタがダメになるケースも多いので、とてもエコで経済的ですね。

パイレックス スヌーピー

スヌーピーと仲間たちのイラストがかわいい、パイレックスの保存容器です。フタのパッキンがしっかりしていて、食材がこぼれにくいので、汁物も安心です。

冷蔵庫のドアを開けた時に、こんなにかわいい容器が入っていたら、料理のテンションも上がりそう。

ウェック ガラスキャニスター

とことんデザインにこだわりたい人や、脱プラしたい人におすすめの保存容器です。

ぽってりとしたガラスのフタが、とってもおしゃれ。別売のパッキンセットを買えば密閉瓶としても使えます。

シリコンのフタや、ストローを挿せる木のフタもあり、シーンに合わせて使い分け可能です。

レトロな雰囲気に似合わず機能性もバッチリです。デザートからグラタンまで、さまざまな料理に対応できますよ。

食器と兼用できる 磁器の保存容器

食品保存容器 人気

磁器製の保存容器は食器としても使い勝手が良く、ご飯や煮物の保存におすすめです。チンしてそのままテーブルに出せるおしゃれな商品を紹介します。

高級感のある有田焼 パック鉢

漬物や煮物、薬味の保存にちょうどよい、有田焼の保存容器です。

四角いので収納スペースを有効に使え、積み重ねても安定感があります。

柿・ざくろ・菊をあしらったかわいいデザインは、おもてなしにも使えそうです。

デイリーユースにちょうどいい 波佐見焼

サイズ違いで揃えたい人には、こちらの商品がおすすめです。シンプルなデザインは食材の種類を選ばず、何にでも使えます。

フタにつまみが付いていて、レンジ加熱した直後でも外しやすいのもポイント。使わないときは入れ子にして収納できます。

子どもの磁器デビューにも ディズニー ミッキー&フレンズ レンジパック

密封タイプのフタが付いた、電子レンジ対応の保存容器です。密封栓を上げれば、フタをしたままレンジで温めできます。

とってもかわいくてポップなデザインなので、子どものメラミン食器卒業にも◎。

頑丈さが魅力 金属の保存容器

食品保存 おすすめ

ホーローやステンレスなどの金属の保存容器なら、落としても割れる心配がなく、とても長持ちします。ガンガン使える金属の保存容器を紹介します。

味噌やキムチに 野田琺瑯 ホワイトシリーズ 保存容器

鉄にガラス質の釉薬を吹き付けた「琺瑯(ホーロー)」は、サビや臭い移りがなく、お手入れしやすい素材です。

こちらの保存容器はフタも琺瑯なので、プラスチックフタのように食材の臭いや色が付かず、快適に使えます。

自家製の味噌やキムチ、ジャムなどの保存にぴったりですよ。

水切りが楽になる下村企販 バット

ヨーグルトや豆腐の水切りが効率手にできる、ザル付きの保存容器です。

市販のプレーンヨーグルトにぴったりの大きさで、ザルの目が細かいのでキッチンペーパーも不要。

水切り以外の用途にも、もちろん使えますよ。茹でた野菜や洗った野菜を冷やしておくのもおすすめです。

お弁当やアウトドアに 燕三条 深型 組バット

オールステンレスで、清潔感のある保存容器です。弁当箱やキャンプの食材入れ、アイスクリーム作りにぴったり。

バットとして、調理の下ごしらえにも重宝します。いろいろなサイズがあるので、お好みで選んでくださいね。

ジッパーバッグの代わりに 使い捨てないシリコンバッグ

食品保存 人気

食品を保存するときに、ジッパーバッグを愛用している人も多いのではないでしょうか。冷凍保存や調理前の味付けに便利なジッパーバッグですが、環境のことを考えると使い捨ての商品はできるだけ控えたいですね。手軽に脱プラがかなうシリコン製のバッグを紹介します。

冷蔵庫がすっきりシンプルに 和平フレイズ シリコーンバッグ

200度から-20度まで、耐熱性・耐冷性に優れたシリコンバッグです。湯せんの鍋から引き上げるときに便利な、菜箸を通す穴が付いています。

マチがあるので冷凍庫に立てて保存でき、場所を取らないのもポイント。

カラフルでおしゃれ ZipTop

Zip Topは約5,000回以上使える丈夫な保存容器です。安全性の高いシリコン素材を使っているので、離乳食作りにも安心して使えます。

ピンクの他にブルーやオレンジなど、カラーバリエーションが豊富でデザインもシンプルなので、文房具やお菓子を入れても◎。

サイズもいろいろあるので、揃えるのが楽しみになりますよ。

ドリンクや調味料のおすすめ保存容器

保存容器 脱プラ おすすめ

自家製シロップやドレッシングの保存に役立つ、ボトルタイプの保存容器を二つ紹介します。どちらもガラス製なのでニオイ移りがなく、長く使えますよ。

セラーメイト ワンプッシュ瓶

手作りドレッシングや調味料を保存するために開発された容器です。フタは片手で簡単に開けられ、細い注ぎ口から適量が出てきます。

液ダレしないので、とろみのあるシロップやオイルの保存にも適しています。

Lock-Eat ドリンクボトル

ジュースや牛乳、フレーバーウォーターなどのドリンクをおしゃれに保存できる、イタリア製のガラス瓶。

フタを外してテーブルに出せば、ローマの休日気分を味わえます。

パッキンが天然ゴムな点も、ナチュラルでよいですね。

おしゃれな脱プラ保存容器で料理を楽しもう

冷蔵庫を開けた時に、おしゃれな保存容器が目に入ると食欲がそそられます。プラスチック以外の素材なら、地球環境に貢献できて一石二鳥!食材に合った保存容器を選んで、毎日の料理を楽しんでくださいね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

保存容器おすすめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次